過去ブログ 過去のブログからの移植2 2019年10月8日 第二段!(10年分ですので結構あります) 10年近く書いていたブログをそのまま捨ててしまうのがもったいないので、こちらに移植しようと思います。 時事的なものはどうでも良いんですけどね。 その時の事を思い出したりできるのでなかなかいいもんですよ。 現在から遡って行きます。 2018.1~2017.9 http://mur... 室谷憲慶
過去ブログ 過去のブログからの移植 2019年10月4日 10年近く書いていたブログ(さぼってる時も多いですが(笑))をそのまま捨ててしまうのがもったいないので、こちらに移植しようと思います。 時事的なものはどうでも良いんですけどね。 その時の事を思い出したりできるのでなかなかいいもんですよ。 現在から遡って行きます。 http://muroyadance.com/2019/... 室谷憲慶
日常 あきづき&長十郎 2019年10月1日 10月になりました!本日より消費税の値上げ・・・当教室でもレッスン料金が変わっていますのでよろしくお願いいたします。 長十郎を求めて 蔵王町と並んで梨で有名な利府町。日曜日は利府に梨を買いに行きました。利府で梨を買う、と言ってもスーパーなんかにはいきません。住宅街にいくつかある梨農家さんの家に行きます。 一見普通の民家... 室谷憲慶
野球 せーの、けーんすけーーー!! 2019年9月27日 仙台に住んでから早14年。高校野球なんか既に北海道の高校よりも、宮城の高校を応援するようになってしまいましたが ファイターズファンはやめられない 今年のファイターズは8月1日時点で1位と0.5ゲーム差!だったのですが、8月31日時点で最下位と0.5ゲーム差(笑) 成績自体は残念ですが、勝負事ですからね。良い時もあれば悪... 室谷憲慶
トレーニング ダイエットについて 2019年9月27日 〇〇日までにダイエットをしなきゃ~〇キロ痩せたいの! なーんて話をたまに聞きますが。。。体重を落とすことってそれほど重要ではないように思います。 体重は周りからはよくわからない 年齢と体重は数字ではありません。別におでこに年齢や体重が出ているわけでもないですからね!重要なのはあくまで 見た目 でございます。 もし、数で... 室谷憲慶
ダンス 全宮城ダンス選手権大会をみて 2019年9月24日 昨日は 全宮城ダンス選手権大会 でした。私はレッスンの関係でわずかしか会場にいられなかったんですが、アマC級スタンダードを少しだけ見られました。種目はワルツとクイックステップ。クイックの時に、学生の・・低学年の方ですかね?みんながピョンピョン跳ねる中で、まだルーティンがないのかずーっとシャッセっとロックだけを踊ってるん... 室谷憲慶
トレーニング トレーニングルーム 2019年9月23日 3連休はあいにくの雨。我が家でも今週はおでかけをせずに、買い物以外は家にいました!(息子が風邪をひいて熱を出していたこともあり) そこで芽生えるDIY意欲。 以前はジムに通っていたこともあり、筋トレにハマって教室にも機材を用意してトレーニングをしていのですが、息子が生まれてからというもの“早く家に帰りたい”欲が強くなり... 室谷憲慶
イベント リハーサル終了! 2019年9月18日 本日は10月20日に行われるミニデモンストレーション発表会のリハーサルでした!本番は一カ月後に行われるのですが、室谷ダンススクールのリハーサルはできるだけ早いうちにやろうと思っています。 リハーサルって何? 「リハーサル」という言葉は、元は英語で「演劇などのパフォーマンスを観客前で上演する前の練習」を意味します。 ht... 室谷憲慶
ドライブ 蔵王へ!(9/15) 2019年9月16日 蔵王酪農センター 昨日は蔵王に行ってきました!目的は蔵王チーズと梨をゲットするため!です。私が混んでいる所が嫌いな為に、 お出かけするのが決まってる時の室谷家の朝は早い。9時頃に既に蔵王チーズ工場に着いてました。 ここで蔵王チーズが買えます。牛乳とモルク(チーズドリンク)も100円で飲めますよ!モルクは思ったり爽やかな... 室谷憲慶
花・菜園 バラ その3 (2019) 2019年9月12日 8月の終わりにようやく サハラ'98が咲きました! 今年は二輪だけ(笑) サハラ'98 はツルバラの一種で、咲き始めはオレンジ、退色してピンクになっていく種類なんですよね。ずっと欲しかったバラです。 今年、いっぱいに枝を増やしましたので来年の6月頃が楽しみです! それとは違って、四季咲きのバラ「アイスバーグ」 アイスバ... 室谷憲慶