【メダルテスト当日!】
スポンサーリンク

メダルテスト!
今日はメダルテストでした!
前回、実施されたのはいつだったか…?(笑)
(実は、ちょっとした思いがあって、一度辞めていた時期もあったんです💦)

今回は受験者が1人だけだったのですが、なんと…
◎合格!

◎って、本当にすごいですよね😲

―――――――――――――――――――――――――――――――

ここで、先ほどの「思い」について。
たとえば、「足の調子が悪い人は、上のクラスに合格できないのだろうか?」と考えてしまいました。
実は、一生懸命練習していたのに不合格になってしまった生徒がいたんです…
(他の先生からも「とても良い踊りだった」と褒められていたのに!?)
その時、シルバー以上の合格者がゼロだったとか…。
プロテストでもないのに、そんなに厳しくする必要はあるのかと、疑問に感じてしまいました。

あ、今更ですが、これはあくまで私個人の感想です。
何を思うかは、結局は私の自由なので…笑

―――――――――――――――――――――――――――――――

私が試験官を務めることはないですが、もしするなら、
「努力の跡が見えるかどうか」を一番の審査基準にしたいと思います。
私の息子でさえ、努力してうまくいかなくても怒ることはありませんからね。

また、次回のテストでは試験官が変わることもあるので、
もし寛大な先生が担当すれば合格しちゃうケースもあるかもしれません。
点数化や評価基準を明確にするのは難しいのはわかるのですが、
じゃあ、ずっと出ていればいつか合格する?💦
そんなことを考えると、少し萎えて一度辞めた時期もあったなと(笑)。

営業的な視点では、出てもらった方がレッスンもたくさん集まるでしょうし、
それもまた一理ありますが、私自身はどうしても納得できなかったんです。

―――――――――――――――――――――――――――――――

でも、今回も何か目標があって、それに向かって努力すると、
やっぱり上手くなるんだなー!って実感しました。
それって、本当に素敵なことですよね。

私が受験させている生徒さんは、私の採点では全員合格!(過去の生徒さん全員ね!)

じゃないと受けても良いよ!って言わないよ笑

スポンサーリンク
おすすめの記事